2019/07
2019/07/30
実際に馬券買った中では最強なんじゃないか。合掌。
netkeiba.com 戦績
新馬の時から評判だったけど、二戦目でもうモノが違うぞとなった。最近でいうとアーモンドアイが同じ印象で、とかく末脚が強烈。冒頭にあげた netkeiba のデータを見てもらえばわかるが圧倒的な支持。国内全レース単勝一倍台、そして紛れなどない、むしろあってほしくないという願いのすべてが詰まった三冠最後の菊花賞、単勝 1.0 倍。その年の有馬はまさかの敗戦も翌年は再び連勝して迎えた凱旋門賞[youtube.com]。このころは海外の意識が俺にはなかったけど競馬界は期待で溢れていた気がする。三着入線からの失格、レース自体は完敗。そのままジャパンカップ、有馬記念と連勝して引退。
ちなみに最後の有馬記念の新聞が二回前の引っ越しの際に見つかり、写真とってたのが画像。馬券は外した記憶がある。ポップロックを切ってしまった。いやーしかし。当時は映画からとった名前だと思ってたけど、wikipedia によるとそれっぽい理由が書いてある。競走馬としてもすごかった上に種牡馬としても大成功で、正直まだ逝くには早すぎた。産駒は雄雌ともに勝ちあがる産駒が多く、芝ダートも問わない。G1 でいうとジェンティルドンナなど牝馬のほうが強烈な印象があるが、牡馬もサトノダイヤモンドやらフィエールマンやら枚挙にいとまがない。一時期は新聞みて予想するときにディープ産駒というだけで印付けてたくらいだ。キングカメハメハも今年の種付け見送りからの種牡馬引退で、正直ちょっと寂しくなるなあ。
netkeiba.com 戦績
新馬の時から評判だったけど、二戦目でもうモノが違うぞとなった。最近でいうとアーモンドアイが同じ印象で、とかく末脚が強烈。冒頭にあげた netkeiba のデータを見てもらえばわかるが圧倒的な支持。国内全レース単勝一倍台、そして紛れなどない、むしろあってほしくないという願いのすべてが詰まった三冠最後の菊花賞、単勝 1.0 倍。その年の有馬はまさかの敗戦も翌年は再び連勝して迎えた凱旋門賞[youtube.com]。このころは海外の意識が俺にはなかったけど競馬界は期待で溢れていた気がする。三着入線からの失格、レース自体は完敗。そのままジャパンカップ、有馬記念と連勝して引退。
ちなみに最後の有馬記念の新聞が二回前の引っ越しの際に見つかり、写真とってたのが画像。馬券は外した記憶がある。ポップロックを切ってしまった。いやーしかし。当時は映画からとった名前だと思ってたけど、wikipedia によるとそれっぽい理由が書いてある。競走馬としてもすごかった上に種牡馬としても大成功で、正直まだ逝くには早すぎた。産駒は雄雌ともに勝ちあがる産駒が多く、芝ダートも問わない。G1 でいうとジェンティルドンナなど牝馬のほうが強烈な印象があるが、牡馬もサトノダイヤモンドやらフィエールマンやら枚挙にいとまがない。一時期は新聞みて予想するときにディープ産駒というだけで印付けてたくらいだ。キングカメハメハも今年の種付け見送りからの種牡馬引退で、正直ちょっと寂しくなるなあ。
(15:00)
2019/07/28
予想
このブログ始めてから当たっていないのでは説が。いや最初当たった気がする。ひどいなあ。
レースを見ると想定よりスタート付近の芝がよくない?のか、最初のラップと最後のラップがよくない。道中のポジション取りが激しくて体制決まったらあとは流れでって感じ。最後差してくる馬いなかったなあ。西田騎手でいうと、スタートはあまり良くなかったけどまずまず、ただ、次の一ハロンで前に壁が出来てしまって押し上げられなくなり、内へ内へと進路求めてるうちにおわってしまった。無念だが、これが千直。外ラチ側の後ろで我慢しててもほとんど前空いてなかったし、最後うまくでれたとしても届いてないね。
勝ち馬は完勝。ダイメイはデムーロ騎手を持ってしてこれだとやはり全盛期の出来は遠い気配。逆に相変わらずしぶといなというのがトウショウピスト。今日の流れでよく掲示板まできたなあ。
このブログ始めてから当たっていないのでは説が。いや最初当たった気がする。ひどいなあ。
レースを見ると想定よりスタート付近の芝がよくない?のか、最初のラップと最後のラップがよくない。道中のポジション取りが激しくて体制決まったらあとは流れでって感じ。最後差してくる馬いなかったなあ。西田騎手でいうと、スタートはあまり良くなかったけどまずまず、ただ、次の一ハロンで前に壁が出来てしまって押し上げられなくなり、内へ内へと進路求めてるうちにおわってしまった。無念だが、これが千直。外ラチ側の後ろで我慢しててもほとんど前空いてなかったし、最後うまくでれたとしても届いてないね。
勝ち馬は完勝。ダイメイはデムーロ騎手を持ってしてこれだとやはり全盛期の出来は遠い気配。逆に相変わらずしぶといなというのがトウショウピスト。今日の流れでよく掲示板まできたなあ。
(18:14)
2019/07/27
ものすごく久しぶりに現地じゃない。だいたい天気よくてクソ暑いから家の中のが快適ではあるんだけどね。あと行く時はともかく帰りはバスもタクシーも長蛇の列でつらいところ。一度レンタカーも試したが、運転手飲めなくなるからなあ。
さて、新潟競馬場といえば日本唯一の千メートル直線コース。そしてもちろん唯一の千直重賞。今はもう撤去された旧スタンドの奥からスタートして平らな直線をまっすぐに。観客のいる外ラチ沿いのほうが芝状態がよく、外枠が人気になりがち。レース自体は先行できないと厳しい。良なら逃げても 32 秒台、中団前目からなら 31 秒台がいる。つまり後方からだと 30 秒台の脚がないと届かないわけでさすがにちょっと。今年は天気予報からすると良発表でもやや渋い馬場?少なくとも重ってことはなさげ。54 秒前後かなあ。オッズ見ても割れててなかなか難しいメンツになった。
ちなみに 2010 年の様子。
◎ 西田(ミキノドラマー)
〇 ライオンボス
▲ レジーナフォルテ
△ カッパツハッチ
△ アルマエルナト
買い目は馬単、三連単ともに西田-〇▲△マルチ。
なんというか、このレースは西田騎手を買うのが楽しみ。いない年もあってそういう時は途方に暮れたものだ。馬に関しては千直にあうあわないがある。終いの脚がない馬はどうやっても無理。ということで実績がある馬優先で、近走で千直使って結果をだしているライオンボスを二番手。レジーナフォルテは本レース実績から、今年のメンバーなら上位と予想。カッパツハッチは前走内容からいれるけど、枠も内だし足りないかな。前走である程度の適正を見せたアルマエルナトは大外で後ろからだと厳しそうだがさばければワンチャン。
人気馬で昨年覇者でもあるダイメイプリンセスは衰えてるんじゃ。最後の切れ味がないと難しいレースだから素直に切り。個人的に一発あるかもというのは最内ラブカンプー。今年さっぱりで早熟と思うけど、テン出せて先頭に立って外ラチまでこれるならもしかしたら。
さて、新潟競馬場といえば日本唯一の千メートル直線コース。そしてもちろん唯一の千直重賞。今はもう撤去された旧スタンドの奥からスタートして平らな直線をまっすぐに。観客のいる外ラチ沿いのほうが芝状態がよく、外枠が人気になりがち。レース自体は先行できないと厳しい。良なら逃げても 32 秒台、中団前目からなら 31 秒台がいる。つまり後方からだと 30 秒台の脚がないと届かないわけでさすがにちょっと。今年は天気予報からすると良発表でもやや渋い馬場?少なくとも重ってことはなさげ。54 秒前後かなあ。オッズ見ても割れててなかなか難しいメンツになった。
ちなみに 2010 年の様子。
◎ 西田(ミキノドラマー)
〇 ライオンボス
▲ レジーナフォルテ
△ カッパツハッチ
△ アルマエルナト
買い目は馬単、三連単ともに西田-〇▲△マルチ。
なんというか、このレースは西田騎手を買うのが楽しみ。いない年もあってそういう時は途方に暮れたものだ。馬に関しては千直にあうあわないがある。終いの脚がない馬はどうやっても無理。ということで実績がある馬優先で、近走で千直使って結果をだしているライオンボスを二番手。レジーナフォルテは本レース実績から、今年のメンバーなら上位と予想。カッパツハッチは前走内容からいれるけど、枠も内だし足りないかな。前走である程度の適正を見せたアルマエルナトは大外で後ろからだと厳しそうだがさばければワンチャン。
人気馬で昨年覇者でもあるダイメイプリンセスは衰えてるんじゃ。最後の切れ味がないと難しいレースだから素直に切り。個人的に一発あるかもというのは最内ラブカンプー。今年さっぱりで早熟と思うけど、テン出せて先頭に立って外ラチまでこれるならもしかしたら。
(17:15)
2019/07/25
アルトワークスのレカロ、ついてること自体はいいんだけど妙に座面が高い。嬉しいことはひとつもなく、ルームミラーがじゃまで左がみにくい、ハンドルに膝があたる、それでなくても狭い車内がより狭く感じる、など悪い点だらけ。本当、なんでこの位置なんだろうか。謎は深い。
ローポジ化する製品色々あるけど、個人的に既に失敗したなと思っているので位置調整できるものを買ったほうがいいと思う。たぶん、前後の高さは絶対調整したくなる。
多分一番売れ筋?なのがこれ。
ローポジくん 単品 アルトワークス HA36S テイクオフ RPK0010
しかし俺はなぜかこれを検討して、
VENUS(ビーナス) G'BASE(ジーベース) 純正レカロ ローポジションアダプター アジャストタイプ スズキ アルトワークス HA36S用 左右セット(2座席分) GBS-004
結局値段見てこっちにしてしまった。
VENUS(ビーナス) G'BASE(ジーベース) 純正レカロ ローポジションアダプター スタンダードタイプ スズキ アルトワークス HA36S用 左右共通品 左右セット(2座席分) GBS-006
お金のある人は変にけちらず王道の SWK のやつ にするのがよさそう。車検通すにはなんか試験結果の書類みたいのが必要で、はがきで申し込んで代引きのワンセット千円、助手席込みで二千円かかる。
あまりいい写真はないが見た目これぐらい、乗った感じははっきり違う。運転席がローポジ化、奥の助手席がノーマル。
ちなみにシート下部を固定している星型のねじ(T40)、普通に固いのでちゃんとした工具がないと無理。インパクトならいけるだろって星型ビットも買ったけど 130 Nm 程度ではだめ。このためだけに変に出費がかさんでしまった。
あとおまけとして、普段肉体労働をしない人は腰注意。レカロそれなりに重い。気軽に持ち上げたら腰がびりっとなって軽く痛めてしまった。つらい。
一週間ほど乗ってみた感想は、完全によい。ただいけてない点もいくつかあって、シート自体は後傾、つまり前側をマイナス 50mm なら後ろ側をマイナス 60mm とかのがよい。俺が買ったやつはなぜか逆で標準より前傾になっててちょっとなあという感じ。そしてもう一つがシートベルト。カチッとはめる受け側のホルダーは純正使いまわしなので締め付け位置が若干高い。骨盤にちゃんと当たらない感があり、そういうところを気にすると微妙。あと俺はギリ気にならないが座高低い人は首に当たると思うのでストッパーなりなんなりで対策が必要。あと気のせいだと思うけど路面の振動がよりダイレクトになったような気がする。気がするだけだとは思う。
ただ、それ以上に視界が開けて最高。個人的にはハンドルローポジいれなくても下げた状態がちょうどよい。最高。
ローポジ化する製品色々あるけど、個人的に既に失敗したなと思っているので位置調整できるものを買ったほうがいいと思う。たぶん、前後の高さは絶対調整したくなる。
多分一番売れ筋?なのがこれ。
ローポジくん 単品 アルトワークス HA36S テイクオフ RPK0010
しかし俺はなぜかこれを検討して、
VENUS(ビーナス) G'BASE(ジーベース) 純正レカロ ローポジションアダプター アジャストタイプ スズキ アルトワークス HA36S用 左右セット(2座席分) GBS-004
結局値段見てこっちにしてしまった。
VENUS(ビーナス) G'BASE(ジーベース) 純正レカロ ローポジションアダプター スタンダードタイプ スズキ アルトワークス HA36S用 左右共通品 左右セット(2座席分) GBS-006
お金のある人は変にけちらず王道の SWK のやつ にするのがよさそう。車検通すにはなんか試験結果の書類みたいのが必要で、はがきで申し込んで代引きのワンセット千円、助手席込みで二千円かかる。
あまりいい写真はないが見た目これぐらい、乗った感じははっきり違う。運転席がローポジ化、奥の助手席がノーマル。
ちなみにシート下部を固定している星型のねじ(T40)、普通に固いのでちゃんとした工具がないと無理。インパクトならいけるだろって星型ビットも買ったけど 130 Nm 程度ではだめ。このためだけに変に出費がかさんでしまった。
あとおまけとして、普段肉体労働をしない人は腰注意。レカロそれなりに重い。気軽に持ち上げたら腰がびりっとなって軽く痛めてしまった。つらい。
一週間ほど乗ってみた感想は、完全によい。ただいけてない点もいくつかあって、シート自体は後傾、つまり前側をマイナス 50mm なら後ろ側をマイナス 60mm とかのがよい。俺が買ったやつはなぜか逆で標準より前傾になっててちょっとなあという感じ。そしてもう一つがシートベルト。カチッとはめる受け側のホルダーは純正使いまわしなので締め付け位置が若干高い。骨盤にちゃんと当たらない感があり、そういうところを気にすると微妙。あと俺はギリ気にならないが座高低い人は首に当たると思うのでストッパーなりなんなりで対策が必要。あと気のせいだと思うけど路面の振動がよりダイレクトになったような気がする。気がするだけだとは思う。
ただ、それ以上に視界が開けて最高。個人的にはハンドルローポジいれなくても下げた状態がちょうどよい。最高。
(13:06)
全アルトワークス乗りの 98%( 独断と偏見 ) が付け替えるというこいつ、ついに俺もその時がきた。品番は 37310-74P20 、ソリオ用の純正品。
SUZUKI (スズキ) 純正部品 スイッチアッシ 品番37310-74P20
作業手順とかは散々色々な動画にもあるので割愛。初めて外す人は爪の位置、向きを事前に確認してから作業するとよい。三か所ある。
画像の印つけた位置はなんか違うけど見るとすぐわかると思われる下側と手前、
それに上、これは前の写真にある下と手前を外せば自然と外れる。
これをー、
こう!なんだか埃まみれなのは気にしてはいけない。
割とワイパー動作をゆるくしたい派なんで、結構手動で操作していたのが自動で出来そうで嬉しい。なんで実際のレビューじゃないのかというと、これつけたあとまだ雨が降っていないから。もちろん動作確認はして動きも見ている。 youtube 探せば動画あるけど、slow が本当に slow で大変めでたい。これは標準装備、そうでなくてもオプションはあっていいんじゃないかなスズキさん。
追記。
実際使うともはや無い状態が想像できない。最高。長距離走る時は絶対いる。俺のような雨粒ないときの乾拭きみたいのが気になる人は絶対つけたほうがいい。精神安定、ひいては交通安全につながる。
(09:18)