2021/11
2021/11/28
予想。
コントレイル有終の美。
まあ馬連外したので余裕のガミ。人気三頭が抜けてる感じだったがその通りの結果となった。
展開はというとキセキもブルームもいかずでものすごいスロー。 アリストテレス、ワグネリアンが先頭と二番手て。37.0 - 35.3 で数字だけ見るとよくある後傾かなと思うかもしれないが、これがなんと次の 3F も 37.5 で超がつくスロー。そりゃキセキ動くよね。後半最初の 3F が 34.9 で終いが 35.3 だからなかなかのロングスパート競馬となった。その分前にいた方が甘くなって後方に控えていたコントレイルが上り最速 33.7 で楽に抜け出して快勝。結果的に 2:24.7 という平凡な時計になったが、キセキが動かなかったら 25 秒超えて上りで 32 秒台の脚がでていたかもしれない。
二着オーソリティはペース以外は予定通りの騎乗かな。三着シャフリヤールは案外で切れ味がなかった。やはり前走の負け方からしてもちょっと力が足りないのか。オーソリティと脚色同じじゃあなあ。四着サンレイポケットは秋盾に続いての掲示板。良く走った。そんで五着六着にデムーロ兄弟。
コントレイル有終の美。
まあ馬連外したので余裕のガミ。人気三頭が抜けてる感じだったがその通りの結果となった。
展開はというとキセキもブルームもいかずでものすごいスロー。 アリストテレス、ワグネリアンが先頭と二番手て。37.0 - 35.3 で数字だけ見るとよくある後傾かなと思うかもしれないが、これがなんと次の 3F も 37.5 で超がつくスロー。そりゃキセキ動くよね。後半最初の 3F が 34.9 で終いが 35.3 だからなかなかのロングスパート競馬となった。その分前にいた方が甘くなって後方に控えていたコントレイルが上り最速 33.7 で楽に抜け出して快勝。結果的に 2:24.7 という平凡な時計になったが、キセキが動かなかったら 25 秒超えて上りで 32 秒台の脚がでていたかもしれない。
二着オーソリティはペース以外は予定通りの騎乗かな。三着シャフリヤールは案外で切れ味がなかった。やはり前走の負け方からしてもちょっと力が足りないのか。オーソリティと脚色同じじゃあなあ。四着サンレイポケットは秋盾に続いての掲示板。良く走った。そんで五着六着にデムーロ兄弟。
(17:00)
2021/11/27
府中の 2400、おそらく良馬場での開催。昨年はアーモンドアイが有終の美を飾ったレースで、今年もコントレイルが同じように花道を飾れるかどうか。ここ数年はなかった外国からの参戦が久しぶりにある。ただ外国馬が最後に馬券になったのは 2006 年、15 年も前になる。日本の馬場にあうあわない、速い時計に適応できるかは未知数で正直予想のしようがない。
買い目は馬連◎ - ○▲、三連複軸一頭◎ - ○▲△。
展開は当然の後傾でキセキかブルームが引くと予想。36.5 - 34.5 で上り最速 33.0 の 2:23.0 ぐらいではないか。後ろから行く馬が多い中、好位につけるのは内枠の有力馬になりそう。
本命はシャフリヤール。秋初戦となった前走は馬場の影響なのか久しぶりのせいなのか完敗。ただ天皇賞秋を勝ったエフフォーリアをダービーで下していて地力は上位と見た。対抗にオーソリティ。これは鞍上の魅力と府中で四戦三勝二着一回と連を外していない相性から。単穴に三冠馬コントレイル。昨年はアーモンドアイの二着。ここも勝ち負け。抑えに外国馬から二頭、ブルームとジャパン。正直わからないが日本馬で特に面白そうなところがないので。
切った馬で気になるのはまずキセキ。展開絶好もさすがに歳だろう。終盤のペースについていくのがきつそう。それから外国馬で外したグランドグローリーはフランスを主戦場にしていて一回だけイタリアに出ているが日本への輸送があまりにも未知数。次にオークス馬ユーバーレーベン。終い堅実とはいえ牡馬に混ざると見劣り。あとダービー馬の二頭、まずマカヒキはいい加減年なんだけど前走勝ってしまうあたり元気はある。ただいくらなんでもここでは足りない。最後にワグネリアンは古馬になっていいところがない。
◎ シャフリヤール
○ オーソリティ
▲ コントレイル
△ ブルーム
△ ジャパン
買い目は馬連◎ - ○▲、三連複軸一頭◎ - ○▲△。
展開は当然の後傾でキセキかブルームが引くと予想。36.5 - 34.5 で上り最速 33.0 の 2:23.0 ぐらいではないか。後ろから行く馬が多い中、好位につけるのは内枠の有力馬になりそう。
本命はシャフリヤール。秋初戦となった前走は馬場の影響なのか久しぶりのせいなのか完敗。ただ天皇賞秋を勝ったエフフォーリアをダービーで下していて地力は上位と見た。対抗にオーソリティ。これは鞍上の魅力と府中で四戦三勝二着一回と連を外していない相性から。単穴に三冠馬コントレイル。昨年はアーモンドアイの二着。ここも勝ち負け。抑えに外国馬から二頭、ブルームとジャパン。正直わからないが日本馬で特に面白そうなところがないので。
切った馬で気になるのはまずキセキ。展開絶好もさすがに歳だろう。終盤のペースについていくのがきつそう。それから外国馬で外したグランドグローリーはフランスを主戦場にしていて一回だけイタリアに出ているが日本への輸送があまりにも未知数。次にオークス馬ユーバーレーベン。終い堅実とはいえ牡馬に混ざると見劣り。あとダービー馬の二頭、まずマカヒキはいい加減年なんだけど前走勝ってしまうあたり元気はある。ただいくらなんでもここでは足りない。最後にワグネリアンは古馬になっていいところがない。
(17:00)
2021/11/22
予想。
グランアレグリアお疲れ様。
諸事情で飲んだくれていたためちゃんと競馬見るのがこんなに遅くなってしまった。
先週と打って変わって伸びる馬場になった。 35.6 - 33.3 の上り最速 32.7 の 1:32.6 は想定をこえる後傾ラップ。
勝ち馬のグランアレグリアはマイル戦線では筆頭格であることを見せつけて有終の美。二着のシュネルマイスターは枠もあって勝負所で追い出しが遅れた。直線うまくコースは取れたけど勝ち馬には届かず。三着のダノンザキッドが完全に見えていなかった。まさかインディに先着するとはなあ。そして四着はそのインディチャンプ。うーん。五着は最内から逃げてうまく残したホウオウアマゾン。力はある。
ダノンザキッド以外は予想した馬が上位。わりと道中それなりの位置だったせいか結果は順当。ただちょっとテンが遅くて最後 33.3 は四角で前にいけなかった馬はそこで終了というなかなか難しい流れだった。
グランアレグリアお疲れ様。
諸事情で飲んだくれていたためちゃんと競馬見るのがこんなに遅くなってしまった。
先週と打って変わって伸びる馬場になった。 35.6 - 33.3 の上り最速 32.7 の 1:32.6 は想定をこえる後傾ラップ。
勝ち馬のグランアレグリアはマイル戦線では筆頭格であることを見せつけて有終の美。二着のシュネルマイスターは枠もあって勝負所で追い出しが遅れた。直線うまくコースは取れたけど勝ち馬には届かず。三着のダノンザキッドが完全に見えていなかった。まさかインディに先着するとはなあ。そして四着はそのインディチャンプ。うーん。五着は最内から逃げてうまく残したホウオウアマゾン。力はある。
ダノンザキッド以外は予想した馬が上位。わりと道中それなりの位置だったせいか結果は順当。ただちょっとテンが遅くて最後 33.3 は四角で前にいけなかった馬はそこで終了というなかなか難しい流れだった。
(20:41)
2021/11/20
昨年に続き淀ではなく仁川のマイル。これは結構影響ありそうな気がするがどうなんだろうか。現状とりあえず良馬場ではあると思う。ただ先週の競馬を見ていると相当に悪くなっており時計は出ない気がする。先週に続き混戦模様。
◎ シュネルマイスター
○ グランアレグリア
▲ インディチャンプ
△ ホウオウアマゾン
△ サリオス
時計はでないといっても阪神マイル。終いは重要。35.0 - 33.5 の上り最速 33.5 ぐらいで 1:32.5 ぐらいと予想する。明らかに行きたいサウンドカナロアは力が足りないのは目に見えているしロータスランドかホウオウアマゾンでもいけるぐらいの展開になりそうだ。ミドルペースで最後の直線は脚比べというより持久力勝負になると見る。
本命は三歳シュネルマイスター。安田記念では完敗したものの秋初戦でそのキングリーを競り落とした力は本物。対抗には個人的に最強と考えているグランアレグリア。府中のほうがいいのはそうだろうが、阪神マイルは実質的に右周りの府中なので勝ち負け必至。単穴にはインディチャンプ。国内一線級でいまだに掲示板を外しておらず、本来軸ならこの馬だろう。ただ最近やや終いが甘くなってきた気がするのでこの評価とした。抑えに最内ホウオウアマゾンと昨年秋の動きに戻ればのサリオス。両馬ともに少し足りないところがあるが好枠を活かせれば。
切ったところで気になるのはまずサウンドキアラ。本当にいい頃は切れ味もあったものの近年は厳しい感じ。ケイデンスコールもいい状態であればという感じだが微妙。三歳の堅実派グレナディアガーズも弱くはないとはいえ、このメンツの中では見劣り。最後に末脚堅実カテドラルは、G1 だと後方からだと流石に届かない。
時計はでないといっても阪神マイル。終いは重要。35.0 - 33.5 の上り最速 33.5 ぐらいで 1:32.5 ぐらいと予想する。明らかに行きたいサウンドカナロアは力が足りないのは目に見えているしロータスランドかホウオウアマゾンでもいけるぐらいの展開になりそうだ。ミドルペースで最後の直線は脚比べというより持久力勝負になると見る。
本命は三歳シュネルマイスター。安田記念では完敗したものの秋初戦でそのキングリーを競り落とした力は本物。対抗には個人的に最強と考えているグランアレグリア。府中のほうがいいのはそうだろうが、阪神マイルは実質的に右周りの府中なので勝ち負け必至。単穴にはインディチャンプ。国内一線級でいまだに掲示板を外しておらず、本来軸ならこの馬だろう。ただ最近やや終いが甘くなってきた気がするのでこの評価とした。抑えに最内ホウオウアマゾンと昨年秋の動きに戻ればのサリオス。両馬ともに少し足りないところがあるが好枠を活かせれば。
切ったところで気になるのはまずサウンドキアラ。本当にいい頃は切れ味もあったものの近年は厳しい感じ。ケイデンスコールもいい状態であればという感じだが微妙。三歳の堅実派グレナディアガーズも弱くはないとはいえ、このメンツの中では見劣り。最後に末脚堅実カテドラルは、G1 だと後方からだと流石に届かない。
(17:00)
2021/11/16
完全に組みなおすのは五年ぶり。元々 2022 になってから DDR5 で作るぞーとかねてから宣言していた。AMD Zen4 は少し遅いし Intel Alderlake でいいだろうという算段だった。
しかしなぜか届く Ryzen5。
それもこれも全て Alderlake が期待外れだったのが悪い。DDR5 は仕様上はもう少し性能でそうなもんだけどまだこなれていないんかな。ガチの高スペックはいらないので 5600X にした。Motherboard もお手軽価格の B550 で。今回は購入物全てツクモから。在庫ありしか選ばなかったのもあって翌々日には届いた。
この PC ケースは 4000 円ぐらいで安かったけど配線を裏にねじ込めて好感が持てる。
完成。GPU は以前のやつから使いまわし。完成版とはいえ自分としては初の水冷。ラジエーターとの結線まで最初からしてあるので楽ってことなんだが、水枕の取付に難儀した。基盤裏の部品とで挟み込む必要があり慣れていないのもあって一時間ほど格闘してしまった。CPU の OC するわけじゃないしこんなごついのは不要なんだけどつい。あと何も考えずに M2 の SSD も買ったんだけど Boot Device に指定できず結局元 PC の SSD で対応。ちゃんと調べて買わないとこういう失敗をするという実例。
さて、それはともかく PC が組みあがったのならば慣例に従いゆめりあべんちを回さねばならない。こんな感じ。
前回より下がってしまった。あとなんか低解像度だと水平方向のノイズ入る。うーむ。VGA ドライバ更新していないせいもあるかな。まあ Nox 起動も動作も速くなったし実用上は快適そのものだ。
しかしなぜか届く Ryzen5。
それもこれも全て Alderlake が期待外れだったのが悪い。DDR5 は仕様上はもう少し性能でそうなもんだけどまだこなれていないんかな。ガチの高スペックはいらないので 5600X にした。Motherboard もお手軽価格の B550 で。今回は購入物全てツクモから。在庫ありしか選ばなかったのもあって翌々日には届いた。
この PC ケースは 4000 円ぐらいで安かったけど配線を裏にねじ込めて好感が持てる。
完成。GPU は以前のやつから使いまわし。完成版とはいえ自分としては初の水冷。ラジエーターとの結線まで最初からしてあるので楽ってことなんだが、水枕の取付に難儀した。基盤裏の部品とで挟み込む必要があり慣れていないのもあって一時間ほど格闘してしまった。CPU の OC するわけじゃないしこんなごついのは不要なんだけどつい。あと何も考えずに M2 の SSD も買ったんだけど Boot Device に指定できず結局元 PC の SSD で対応。ちゃんと調べて買わないとこういう失敗をするという実例。
さて、それはともかく PC が組みあがったのならば慣例に従いゆめりあべんちを回さねばならない。こんな感じ。
【CPU】Ryzen 5 5600X@3.67GHz(定格)
【MEM】DDR4-25600(3200MHz)-32GB x2(定格)
【M/B】MSI MAG B550M MORTAR WIFI
【VGA】NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
【VGA Driver】26.21.14.3200
【DirectX】DirectX 12
【 OS 】Windows 10 Pro 64-bit (21H1, Build 19043.1348)
【解像度】1024x768 最高
【 スコア 】231922
【解像度】3840x2160 最高
【 スコア 】119554
前回より下がってしまった。あとなんか低解像度だと水平方向のノイズ入る。うーむ。VGA ドライバ更新していないせいもあるかな。まあ Nox 起動も動作も速くなったし実用上は快適そのものだ。
(17:00)