2023/01
2023/01/11
さて 2022 年もあっという間に終わってしまった。前半はまあまあ良くやれた感じがあったが後半は難しく上手くいかないことが多かったように思う。特に 4Q を思い返すと失敗だらけな気がしている。
投資
トータルではややマイナス。でも上出来と言える。株式は日本株のみで変わらずスイング。ただし個別銘柄を触れる機会が減りインデックス系中心になった。個別のほうが乱高下するため成果は大きいものの、実際のところ動きについていけずに負けることも多いのでもう少し穏やかかつ材料を探しやすいほうがいいだろうと判断した結果。一応成果は出ていてプラスにはなった。まあそれを越えるマイナスを FX で叩き出してしまったのでしょうがない。こっちは気軽に夜間も触れるためついついポジションをとってしまい寝ている間に被弾するなどしてしまった。個人的にロスカット用の指値は狩られてばかりなのでいれないことにしているが、そのわりにロットが大きくなりすぎた感がある。反省。仮想通貨は引き続き見。税制変わらない限りさわらないのは継続。
今年はまだ戦争も終わらず、インフレも終わらず、コロナも終わらず。引き続き命大事にモードで短期スイングでいく。
パチ
引き続き玉中心。おかげで負債額がうなぎ上り。ついに話題のスマスロが導入され、一応少し触ってみたものの四号機の AT を打つ感じ。相当厳しい気がする。メダルを触らなくてよいのは思っていた通り便利。ただそれ以上に出しているときの増えてる感が数字だけになってなかなかの虚無。あとこれは 6.5 もそうだけど叩きどころがわからん台ばかり。出来レいわれちゃうのはそこだろう。打つ側もしんどいがそれ以上に店はやばそう。設備投資も重そうでこれは次のスマパチで本当にパチ屋半減するのではないかと思う。困ったな。
ちょっと玉のが早いからといって打ちすぎたから、今年はスロ中心にする。あとは引っ越した関係で拠点にできそうな店が遠くなってしまいそれを近場で見つけるのが手始めではあるが、、今のところ難しい感じがしている。
競馬
G1 はちょこちょこ買っているがだいたい当たらず。でも WINS の入場制限がなくなったのは喜ばしい。競馬場にふらっといけるようになるのはいつだろうか。パチンコは斜陽でも公共ギャンブル系はコロナ以降絶好調。まあ 1Q はこれまで通り G1 少し買うだけかな。
生活
引っ越した。そしてネット環境が脆弱になった。一応 WiMAX を導入して仕事はそっちを使って見ているが一番厳しい夕方から夜の時間はどっちにしろ詰まり気味。今のところ解決策は見いだせていない。あと予定通り空調というか暖房の効きが悪いのもどうにかしたい。これは建物の問題ではなくて自分のレイアウトの問題なのだが今年はこのまま静観する見込み。絶対邪魔と思われる着るコタツみたいのを検討するかもしれない。ほかは五年ぐらい使ってきたタブレットがそろそろ、ということで iPadPro11 を購入した。使い勝手は最高、しかし車内の位置関係で微妙におさまりが悪くてちょっと悩んでいる。まあこれはなんとかしよう。
今年も一年、まずは 1Q がんばろう。
投資
トータルではややマイナス。でも上出来と言える。株式は日本株のみで変わらずスイング。ただし個別銘柄を触れる機会が減りインデックス系中心になった。個別のほうが乱高下するため成果は大きいものの、実際のところ動きについていけずに負けることも多いのでもう少し穏やかかつ材料を探しやすいほうがいいだろうと判断した結果。一応成果は出ていてプラスにはなった。まあそれを越えるマイナスを FX で叩き出してしまったのでしょうがない。こっちは気軽に夜間も触れるためついついポジションをとってしまい寝ている間に被弾するなどしてしまった。個人的にロスカット用の指値は狩られてばかりなのでいれないことにしているが、そのわりにロットが大きくなりすぎた感がある。反省。仮想通貨は引き続き見。税制変わらない限りさわらないのは継続。
今年はまだ戦争も終わらず、インフレも終わらず、コロナも終わらず。引き続き命大事にモードで短期スイングでいく。
パチ
引き続き玉中心。おかげで負債額がうなぎ上り。ついに話題のスマスロが導入され、一応少し触ってみたものの四号機の AT を打つ感じ。相当厳しい気がする。メダルを触らなくてよいのは思っていた通り便利。ただそれ以上に出しているときの増えてる感が数字だけになってなかなかの虚無。あとこれは 6.5 もそうだけど叩きどころがわからん台ばかり。出来レいわれちゃうのはそこだろう。打つ側もしんどいがそれ以上に店はやばそう。設備投資も重そうでこれは次のスマパチで本当にパチ屋半減するのではないかと思う。困ったな。
ちょっと玉のが早いからといって打ちすぎたから、今年はスロ中心にする。あとは引っ越した関係で拠点にできそうな店が遠くなってしまいそれを近場で見つけるのが手始めではあるが、、今のところ難しい感じがしている。
競馬
G1 はちょこちょこ買っているがだいたい当たらず。でも WINS の入場制限がなくなったのは喜ばしい。競馬場にふらっといけるようになるのはいつだろうか。パチンコは斜陽でも公共ギャンブル系はコロナ以降絶好調。まあ 1Q はこれまで通り G1 少し買うだけかな。
生活
引っ越した。そしてネット環境が脆弱になった。一応 WiMAX を導入して仕事はそっちを使って見ているが一番厳しい夕方から夜の時間はどっちにしろ詰まり気味。今のところ解決策は見いだせていない。あと予定通り空調というか暖房の効きが悪いのもどうにかしたい。これは建物の問題ではなくて自分のレイアウトの問題なのだが今年はこのまま静観する見込み。絶対邪魔と思われる着るコタツみたいのを検討するかもしれない。ほかは五年ぐらい使ってきたタブレットがそろそろ、ということで iPadPro11 を購入した。使い勝手は最高、しかし車内の位置関係で微妙におさまりが悪くてちょっと悩んでいる。まあこれはなんとかしよう。
今年も一年、まずは 1Q がんばろう。
(17:00)