2025/03

2025/03/30

予想

正直なめてましたサトノレーヴ完勝おめでとう。

やはりというかハナ叩きに行く馬がいなくて先行勢でじわっと行く流れ。33.8 - 34.1 は何とも言えない感じで上り最速が 33.3 の 1:07.9。時計以上に流れなかった印象。

勝ったのはサトノレーヴ。道中いいところから直線もスムーズに外に出して完勝。二着に本命にしたナムラクレア。あの枠で今日の流れだと仕方がないけどちょい後ろすぎた。うーん。三着ママコチャは意外な競馬ではあったけど力はやはりある。四着トウシンマカオも自分の競馬はできたけど今日は流れが向かなかった。五着エイシンフェンサーは先行策からの残しでこういう競馬でも頑張れるあたり強さはある。






(18:22)

2025/03/29

春のスプリンター決定戦。中京1200で特に有利不利はないが出走馬でかなりペースが違って意外と難しい印象だ。今年の馬場は久しぶりに良となりそうだ。

◎ ナムラクレア
○ トウシンマカオ
▲ ルガル
△ マッドクール
× ビッグシーザー

買い目は馬連◎ - ○▲△、三連複◎ - ○▲△×。


ハナにいきたそうな馬が外でかつそこまで速くはないが、好位つけたい馬が多く人気もそのへんにあるから緩くはならないと予想。33.5 - 34.0 の上り最速 33.5、1:07.5 ぐらいで。


本命はナムラクレア。ずっと買い続けているのもあるが勝っていい力はある。今回は鞍上にルメール騎手をもってきて必勝態勢。対抗にトウシンマカオ。この距離では上位も過去二回の挑戦は馬場に泣かされた。単穴にはルガル。昨年秋のスプリンターズ勝ち馬でなんだかんだ力はある。今回は同型も多くみられる立場ということで評価を下げた。抑えに最内のマッドクール。昨年の勝ち馬だが楽な競馬はできなそうだし良だと切れ味に劣る印象。三連の紐にビッグシーザー。三歳時にはルガルと差のない競馬をしていてここもそんなに差はないとみる。


きったところで気になるのはまずサトノレーヴ。成績も時計も優秀で強いとは思うが洋芝巧者なのでは。中京も初ということで思い切って切り。連勝で乗り込んできたエイシンフェンサーも買いたくなるところだが、今回の本命対抗と同脚質で比べるとやはり落ちる。





(17:00)