2022/12/18

予想

三連単は拾ったものの固すぎる。しょうがない。つーかまた前傾か。うーむ。


勝ったのは単穴にあげたドルチェモア。良いスタートから先手を取り、道中やや下げた分が余力となって直線なんとか押し切った。二着には対抗評価のダノンタッチダウン。中団後ろからのいつもの競馬でいつもの着順。三着にレイベリングで今日は先行する形の競馬。このラップをこなせるならこれからも期待できる。四着にキョウエイブリッサ。全然見えてなかった馬だが、堅実にこなした感じだ。五着はバグラダス。全く分からない。


本命のオールパルフェはその後ろ、六着。スタートいつも通りも無理にいかないのか?と思っていたら結局はハナにいく流れ。やや早い流れで息をつけず、勝負所でお釣りがなかった。いかざるを得なかったんだろうなあ。無念。

前傾とはいえ消耗戦の体で前目の馬がそのまま押し切るレースだった。たらればはないとはいえ、レイベリング控える競馬だったらどうだっただろうか。追走いっぱいで着外だったかもしれないし、34 秒前後の脚で飛んできたかもしれない。そういう意味では負けたけど自分の競馬をしたダノンタッチダウンは強かったなあ。


来週はとうとう有馬記念。終いよければ全てよしとなるか。

(18:00)

コメントする

名前
 
  絵文字