2024/05/25

牡馬クラシック第二弾の府中 2400。先週のオークスと同条件。ただ面子はこちらのほうが揃っている感じはする。良馬場開催となりそうで気がかりとなるのはストライキの影響くらいか。


◎ レガレイラ
○ アーバンシック
▲ コスモキュランダ
△ ジャスティンミラノ
× シンエンペラー

買い目は馬連◎ - ○▲△、3連単フォーメーション◎○▲△ - ◎○▲△ - ◎○▲△×。


展開はスローの後傾は確定的。サンライズアースがいければいいがおそらくダノンデサイルあたりが押し出されて先頭か。35.5 - 34.0 で上り最速 33.5 の 2:24.5 あたりで予想する。前半 60 秒はこえるんじゃないだろうか。

本命はレガレイラ。前走完敗も力的にはやれるところを示した。ひと叩きして距離が伸びた上にヤネはルメール騎手。堅軸。対抗は迷ったがアーバンシック。皐月賞で実力は見せた上、レガレイラと実質同配合であり距離も大丈夫そうだ。単穴にコスモキュランダ。血統的には長い気もするが前走は追ってよく伸びていた。距離さえこなせれば上位。抑えにやっと皐月賞馬のジャスティンミラノ。地力上位も先に挙げたウマと比べて距離がどうかというところで評価を下げた。正直ここまでそんなに差はないと思っている。紐にシンエンペラー。時計が早すぎたとはいえ前走の完敗は切れ負けであり、距離は持つにしてもスローの切れ味勝負は分が悪いと見た。


切ったところで気になるのはまずシュガークン。青葉賞勝ちで距離実績はある。シュガーハートの仔で重賞クラスであることは前走で示したもののあの流れと相手で上り最速をとれないようではやはり足りないと思う。そして三戦三勝のシックスペンス。いくら相手が弱くて楽勝とはいえレースがあまりにゆるすぎる。

ということで買い目はすべて皐月賞組となった。そろそろ別路線から突っ込んできそうな気もする。




 

(17:00)

コメントする

名前
 
  絵文字